COMPANY 会社情報

社長メッセージ

代表取締役 井の下 泰弘

株式会社日東フルラインは、1995年の創業以来、食品・飲料に特化した物流サービスを提供して参りました。今では「物流アウトソーシング」というビジネスモデルが確立し、経済・社会環境が劇的な変化を続ける中で、物流企業が果たすべき役割や期待は益々高まっており、お客様の物流に対するニーズは物流コストの削減に止まらず多様化・高度化・効率化に向けて変化しております。
私どもはこれらの物流環境変化に対応するため、強靭な現場力が必要不可欠と考え、「現場第一主義」をモットーに「安全・安心と品質」の向上が最優先と捉え、個々の現場でお客様目線に立った良質な物流サービスを常に提供していくために、社員の意識レベルを高める人材育成に力を入れ、取り組んでいきたいと考えております。
さらなる飛躍と高質なサービスを提供する物流のプロ集団であり続ける企業として、末永くご指導ご鞭撻賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

経営理念

企業や組織の判断のよりどころや求心力とするために

「我々は常にお客様目線に立ち、相互扶助の精神を忘れず、健全で良質な物流サービスを提供し続けます。」

行動指針
行動指針

道路交通安全方針

株式会社日東フルラインは地域社会の一員として経営理念や交通法令を遵守し経営理念を柱とし、より良い物流サービスの維持向上と持続可能となる安全・安心な社会の実現に努めます。以下の3項目を方針にかかげます。
1.お客様や社会から信頼される物流会社として、安全で良質な物流サービスに努めます。
2.社員一人一人が健全な当事者意識を持ち、道路交通安全に関する法規制や安全管理規定を遵守します。
3.全社員が一丸となり相互扶助の精神で、運輸安全マネジメントシステムを継続的に改善します。

令和7年1月1日 株式会社日東フルライン

取締役副社長

Gマーク(安全性優良事業所)認定

当社は、公益社団法人全日本トラック協会が実施する「Gマーク制度(安全性優良事業所認定制度)」において、認定を受けています。
これは、交通安全の確保や法令遵守、労務管理などにおいて高い水準を満たす運送事業者に与えられるものです。
お客様に安全・安心な輸送サービスを提供するため、今後も継続的な改善に努めてまいります。

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定

当社は経済産業省が推進する「健康経営優良法人認定制度」において、2025年度の認定を受けました。
社員一人ひとりの健康を企業の重要な資産と捉え、定期健康診断の徹底やメンタルヘルス対策、職場の健康づくりに取り組んでいます。
今後も、社員が心身ともに健やかに働ける環境づくりを進めてまいります。

SDGsへの取り組み

当社は、運送業を通じて社会に貢献するとともに、持続可能な未来の実現に向けてSDGs(持続可能な開発目標)に基づいた取り組みを推進しています。
従業員一人ひとりの働きやすさ、環境への配慮、そして地域社会との共生を大切にし、今後も企業としての責任を果たしてまいります。

1.人を大切にする職場づくり

育児と仕事の両立支援

育児休業制度の導入により、ライフステージに応じた働き方を実現しています。

性別を問わず、誰もが安心して長く働ける環境づくりを推進しています。

働きやすさの向上

残業時間の削減や有給休暇の取得促進に取り組み、心身ともに無理のない労働環境を整備しています。

労働時間の「見える化」や業務効率の改善にも積極的に取り組んでいます。

気候変動への適応を目的として私服通勤を通年で導入し自由な服装での通勤を推奨しています。

健康経営の推進

定期健康診断や産業医との連携など、従業員の健康維持に努めています。

「健康経営優良法人」の認定を受け、継続的な健康支援体制を整えています。

2.人材育成と成長支援

スキルアップ支援

資格取得支援制度を設け、業務に必要なスキルや資格の取得を全面的にサポートしています。

外部セミナーへの参加も奨励し、学び続ける姿勢を大切にしています。

キャリア形成の支援

階層別研修やOJTを通じて、成長に応じたキャリアパスを整備しています。

一人ひとりの目標や希望に応じた人材育成を行い、働く喜びを実感できる環境づくりに取り組んでいます。

3.環境にやさしい運送業の実現

脱炭素に向けた取り組み

エコドライブの徹底やアイドリングストップの励行により、CO₂排出量の削減に努めています。

燃費性能の高い車両の導入や配送ルートの最適化も進めています。

今後も当社は、運送業としての社会的責任を果たしながら、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを継続してまいります。

会社概要

商 号 株式会社日東フルライン
設 立 平成7年12月18日
所在地 〒550-0005 大阪市西区西本町2丁目2番4号 神田ビルディング9F
TEL:06-6539-0211 FAX:06-6539-0212
資本金 7,000万円
代表者 代表取締役 井の下 泰弘
従業員数 437名(アルバイト・パート含む)
車両数 325台
事業内容 一般貨物自動車運送事業
営業圏 近畿(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県)
東海(愛知県・静岡県)
業務内容 ・一般貨物自動車運送事業
・清涼飲料水のルート配送
・自動販売機オペレーション業務
・倉庫管理業務
・人材派遣事業(派遣許可番号:派27-302263)
・職業紹介事業(職業紹介許可番号:27-ユ-301972)
取引銀行 りそな銀行
みずほ銀行
滋賀銀行
グループ会社 株式会社NITTOホールディングス
株式会社ライズトラスト
株式会社カインズライン
株式会社日東陸運

アクセス

住所

〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目2番4号 神田ビルディング9F

交通のご案内

・本町駅24番出口より西向き330m(徒歩約6分)
・阿波座駅1番出口より東向き375m(徒歩約7分)
※阿波座1交差点北西角(中央大通りとなにわ筋の交差点)